Web業界未経験キャリア無しの25歳元OLが職業訓練校に通ってみた

はじめまして!
Webデザインについて学べる職業訓練校アジャストアカデミー修了者のキャシーと申します!
突然ですが、皆さん転職活動は捗っていますか?
なんでも最近はコロナ禍ということもあり、テレワークがしやすいWeb・IT系を 転職先に考える方も
増えているんだとか。せっかくの機会だし、いざやりたい仕事を!
そんな方々をサポートしてくれるのが求職者支援訓練という制度。雇用保険の被保険者でない方が対象で、ハローワークで必要と認められた職業訓練を教科書代のみで受けられて、スキルまで身についてしまうのです!
今回はWebデザインやコーディングなど幅広くスキルを学べる職業訓練校アジャストアカデミーに実際に通った私の感想をまとめました!
目次
1.職業訓練校という選択
2.何をするの? 豊富なカリキュラム
3.教室内のリアル/どんな人がいるの?
4.身に付いたこと・わかったこと
1.職業訓練校という選択

元 々事務作業を中心としたオフィスワークを していた私。
退職後、Webデザインについて興味を持ったものの、
知識も経験もない状況で本当にその業界に転職できるのか不安でした。
そんな中、ハローワークで一枚の
チラシに目が留まったのです。
「職業訓練校」
知り合いから話を聞いていて、その存在自体は知っていたんですが詳しいことまでは当時わからず。ですがそこにWebに
ついて学べる訓練校もあると知り、自宅で早速リサーチ。
すると、教科書代だけで受講できることや学校によっては現役の講師陣が直接レクチャ―してくれるなど興味深い情報が……。
そうと知った私は、中でもカリキュラムが豊富だというアジャストアカデミーに候補を決め、見学会への参加と面接を経て、約半年の期間通うことになりました。
2. 何をするの? 豊富なカリキュラム

先 ほどカリキュラムについて少し触れましたが、私の通ったアジャストアカデミーの場合はとにかくてんこ盛り!
Webサイトを構築するために必要なHTMLやCSS、 JavaScript はもちろん、デザインに必要なPhotoshop、illustratorの他、XDも学べます。
XDとは、Webサイトを構築する上で設計図となる デザインカンプを制作できるソフトで、最近の現場では欠かせなくなってきています。
またWebマーケティングについても講義があります が、
注目なのはAfter EffectsやAdobe Premiere Proといった映像系のソフトについても扱っていること。
流行に敏感で新しい技術が浸透しやすいWeb業界において、こうしたソフトに触れられるのは大きな利点ですよね。
また、講義によっては作った作品をクラスメートの前で発表することも。
緊張しますが、自分の作品を周りにアピールする練習にもなりますし、他の受講者の作品が見られるよい機会です。
さて、ここまでアジャストアカデミーでは沢山の要素が学べる点をお伝えしましたが、
Web初心者やそもそもPC作業に詳しくないという方でも勿論大丈夫。
講師の方々の丁寧な説明や授業後の質疑応答などで分からない点をじっくりカバーできます。
3. 教室内のリアル/どんな人がいるの?

オンラインとは違い、
実際に登校して受講するの がこの訓練校のシステム。
このご時世大丈夫なの? と心配しつつも、
席毎にしっかりとパーテーションがあるのが安心ですね。
ちなみにこちらのブログでは、過去にアジャストアカデミーの感染対策についてもまとめています。
気になった方はこちらも読んでみてください。
(安心&安全!アジャストアカデミーの感染症対策についてご紹介します)
私の教室は午後のクラスで30名ほどが受講していました。
それぞれが違った経験をしてきた人達のため、一人一人との会話が楽しかったです。
中にはパソコンにほとんど触れてこなかったという受講者もおり、その方が作業に詰まってしまった場合には
周りの方がサポートしていたのも印象的でした。
また未経験で入校されている方も多いので同じ話題を共有できますし、就職という同じ目標を持った仲間ができる感覚がとても心強いです!
修了式では5か月という期間でありながら、涙を流す人も続出。
受講者同士に濃い関係性が築かれいてとても温かみのある教室でした。
4. 身に付いたこと、わかったこと
いかがでしょうか。
以上が私がアジャストアカデミーに実際に通った感想でした。
ほどんどWeb制作に関する知識がなかった私ですが、訓練校で学んだスキルを駆使し、サイトを一からを作り上げられるようになりました!
また講義ではWeb業界の就活に欠かせないポートフォリオの作成の仕方もレクチャーしてくださるので、退校後すぐに就職活動できる点も良いですね。
また、面接練習やポートフォリオの添削などを手伝ってくださるのもとてもありがたいです。
もし、この記事をご覧になっている方で、Web制作関連の職業訓練校に興味があったり、アジャストアカデミーが気になっている方は、まずは見学をしてみてはいかがでしょうか。
新しい道への第一歩として、とても力強い経験になると思います!
(文/キャシー 写真/キャシー イラスト/いらすとや)